戸籍の附票について

VARIOUS PROCEDURES

住所をご確認させていただく書類としては原則として「住民票」が必要となります。

ただし、登記されている住所から、お引越しを繰り返している場合には「戸籍の附票」が必要となります。


代金決済の流れについてはこちら

売主様用

戸籍の附票とは

戸籍の附票とは、新しく戸籍を作った(本籍を定めた)時以降の住民票の移転をを記載したもので、戸籍簿と一緒にで本籍地の市町村で管理されています。


戸籍の附票の取得方法

住民票の写し、戸籍の附票の写しは印鑑証明と同様で、役所で入手できるほか、マイナンバーカードがあればコンビニやスーパーの端末でも入手できます。

※)コンビニでの書類の取得方法について

戸籍の附票は本籍地で

戸籍の附表は、本籍のある市区町村から交付を受ける必要があります。

現在お住まいの市区町村が本籍地ではない場合、お住まいの市町村の窓口では戸籍の附票の交付を受けることはできません。


お住まい:十和田市

本籍地 :青森市

 

→この場合には、十和田市では戸籍の附票の交付を受ける事はできません


 

なお、本籍のある市町村がコンビニ交付サービスに対応している場合には本籍地の窓口まで行かなくてもコンビにて交付を受けることができます。

※)コンビニ交付に対応している市町村を知りたい方はこちら


本籍地が分からない場合は、住民票を取得することにより確認することができます。

お役立ちリンク