お部屋のお申し込みについて
- STEP1概算書を確認し
- STEP2保険のコースを決めて
- STEP3お申し込み
- STEP4身分証明書の送信
【新規4-1】概算書のご確認
初期費用概算書ご確認ください。
概算書はこちらからも取得可能です。お問い合わせ番号を正しくご入力(コピペ推奨)くださいませ。
お申込みの際には初期費用概算書の中に記載されている「お問い合わせ番号」「仲介手数料」のご入力が必要となります。
【注意】
●初期費用概算書は、お申込前ですので日割り計算していない概算書となります。
●あくまで概算の明細ですので、この金額をお振込みいただくものではございません。お申し込みが入り、ご契約開始日が決まった後に、正式な初期費用明細書をお送りする事となります。
連帯保証について
基本的に連帯保証人なしのご契約となり、保証会社の契約をしていただく事となります。
初回は賃料(共益費・駐車場料金含む)の80%(事業用の場合には100%)をいただき、賃料は保証会社へ口座振替となります。(法人で口座振替ができない場合にはお知らせください)
毎月330円の支払手数料と合わせて引き落としとなります。 また、審査の際に0120から始まる電話番号から確認のお電話が入る事がございます。
【事業用のみ】1年毎に10%の保証料がかかります。
【入居の流れ】
ご入居までの流れについてはこちらをご参照くださいませ。
賠償保険について(check mark) 弊社でご案内している賠償保険についてはこちらです。
※)町内会について
【ご注意】
やむを得ず遅い時間にご連絡を差し上げる場合がございます
ご入居までに必要なお手続きを完了させるため、やむを得ず深夜帯でもご連絡を差し上げる場合がございます。何卒理解いただきますようよろしくお願いいたします。
【新規4-2】保険の確認
賠償保険についてご説明させていただきます。
賠償保険は、ご契約に【必須】となります。但し、弊社指定のものでなくても構いません。 借家人賠償、個人賠償の項目があれば、ご自身で別の保険にご加入いただいても構いません。その場合には証券写しをご提出いただきます。
弊社の保険は、冬季間の凍結時に解凍処理のみの場合でも保証されるものとなっており、幅広くカバーされますのでお勧めいたします。 保険料は家財の金額に応じたものとなりますので、お客様にお決めいただく事となります。
(!)コースの指定(!)弊社指定のものでよろしければ、以下をご参照いただき、お申し込みフォームにてご入力ください
お決めいただく事項(red check mark)(red check mark)
①コース 【A~Sコースのいずれか】
②地震特約の有無 【有り・無し】
③期間 【1年・2年】
コース詳細はこちら
より詳細を知りたい場合にはこちら
より詳細なパンフレットや、重要事項説明書、約款特約はこちら
お申込み時に上記の内容の入力がございますので予めお決めください。
「Aコース 地震特約なし 2年」を選ばれるお客様が多いようです
【新規4-3】お申込
ご入居審査がございます
a)ご入居審査結果によってはご入居いただけない場合がございます
b)審査は外部審査(2社)にて行っております。
c)審査結果の理由についてはお答えいたしかねます
d)審査に必要な場合、追加の情報提供のご協力をお願いする場合がございます。
【重要】
お申込み後弊社から直接のご連絡は、自動送信メールのみとなります。フォーム送信完了後メールが届いていることを必ずご確認ください。届いていない場合には、申込みが完了していない可能性がございます。
【新規4-4】身分証明書のご提示
身分証明書 ご本人様確認のため本人確認資料(顔写真付きのもの)をアップロードをお願いいたします。
本人確認資料はLINEでお送りくださいませ。