水抜きについて
寒い時期の注意点
冬の基本~水抜き~

寒い時期に特に気を付けてもらいたい 「水抜き」について説明したいと思います!
方法は物件ごとに異なります

水抜きの基本は、水道管に水がない状態にするということです。
しかし、各物件により水抜き方法が異なっているため、ここでは詳しく説明することができないのです。
そこで、水抜き方法がわからくなってしまったり、不安な場合には、お問い合わせくださいませ。
水抜きが必要な場合

十和田など寒さの厳しい地域では、氷点下を下回る場合には基本的に水抜きが必要になってきます(特に就寝時)。
また、旅行、出張など長時間水道を使わない場合にも、水道の凍結・破損の恐れがあるため、水抜きが必要となります。
十和田市の気温はネット上でも確認できますので、チェックしてみてください!
※)参考→「tenki jp」
凍結事故に備えて
いったん凍結してしまった場合には、最悪破損の恐れがございますので、十分にご注意ください。
また、万が一水道管の破裂事故等があった場合に備えて、賠償保険はしっかりと加入しましょう。