代金決済について
不動産購入の流れ
決済は2ステップ♪

決済は以下の2ステップです!
①司法書士との面談
②代金の支払い
※)①と②は、①▶②の順番で行う必要がございます。
※)①と②は別日で行うことも可能です。
※)①はご本人様のみとなりますが、②については、お支払いが可能な方であれば代理人をたてることができます。
STEP1 司法書士との面談
登記手続きをしていただく司法書士の先生と、本人確認手続きと、書類への署名押印が必要となります。
お持ちいただきたいもの
身分証明書 | 運転免許証等の顔写真入りのもの |
住民票 | お住まい市町村の役所にて取得ください。 |
印鑑 | お認印でも可能でございます。 |
STEP2 代金支払

代金の支払いを行います。この時点で諸費用を全て精算いたします。
支払い方法は、原則としてお振込と現金払いの併用となります。
※)各業者様へのお支払いは、現金の方が振込手数料がかからずに済みます。ただし、業者様によっては振込でないといけない場合もございますので、その点はご了承ください。
~ 具体例~
a)売主へ500万円、b)司法書士へ10万円、c)不動産会社へ18万円)の場合
①売主様ヘ500万円の送金(銀行にて振込となります)
②b)、c)については現金での払い出しでのお支払い